Site Overlay

外国人観光客が訪問しない文化財が豊富な意外な地域

外国人観光客が訪問しない文化財が豊富な意外な地域

目次

1:国宝、重要文化財とは
2:国宝、、重要文化財の件数別ランキング
3:外国人観光客が訪問しない国宝・文化財が豊富な都道府県
4:地域志向の旅、馴染みのない場所への旅を求める旅行者には最適の「穴場」

彦根城

 

1:国宝、重要文化財とは

今回、文化庁のWebサイトにより、都道府県別に国宝・重要文化財を集計しました。

「国宝」とは文化庁が「世界文化の見地から特に価値の高いもの」を指定したものです。また、有形文化財のうち重要なものを「重要文化財」に指定しています。「国宝」「重要文化財」は「建造物」と「美術工芸品」に分類されます。2023年4月1日において「国宝」は1,132件、「重要文化財」は13,377件(国宝の件数を含む)が指定されています。「国宝」のうち「建造物」は230件、「美術工芸品」は902件指定されています。また、「重要文化財」のうち「建造物」は2,557件、「美術工芸品」は10,820件指定されています(それぞれ国宝の件数を含む)。

文化財の専門家でない私個人の見解としても「国宝」を拝観すると大きな感動があります。「国宝」を拝観してがっかりしたことはほとんどありません。特に国宝建造物の拝観では、より大きな感動を覚えることが多いです。

常楽寺

2:国宝、、重要文化財の件数別ランキング

国宝建造物は1位:奈良64件、2位:京都52件でした。古都が置かれていた2府県が順当に1位と2位を占めたのは、特に意外性はありません。しかし、3位の滋賀(22件)、4位兵庫(11件)、5位栃木、和歌山、広島(それぞれ7件)は意外ではないでしょうか。特に3位の滋賀には、京都の隣県とはいえ驚く方も多いでしょう。

 

都道府県別国宝建造物ランキング(件)

国宝建造物

出所:文化庁

 

国宝を除いた重要文化財建造物は1位:京都248件、2位:奈良203件と国宝同様に2府県がトップ2を独占しました。しかし、ここででも3位:滋賀167件、4位:兵庫101件、5位:大阪となり、3位に滋賀が食い込んでいます。

 

都道府県別国の重要文化財(件)

都道府県別国の重要文化財

出所:文化庁

 

一方、国宝美術工芸品は1位:東京286件、2位:京都185件、3位:奈良142件で、現在の首都と古都がトップ3を占めます。美術工芸品は、建造物と異なり移動が可能なため、現在の首都東京に集められたのでしょう。4位は大阪57件、5位は滋賀34件と滋賀県はここでも5位に食い込んでいます。

 

都道府県別国宝美術工芸品(件)

都道府県別国宝美術工芸品

出所:文化庁

 

国宝を抜き出した重要文化財美術工芸品でも傾向は変わらず、1位:東京、2位:京都、3位:奈良、4位:滋賀、5位:大阪です。

 

都道府県別国重要文化財美術工芸品(件)

都道府県別国重要文化財美術工芸品

出所:文化庁

石山寺

 

3:外国人観光客が訪問しない国宝・文化財が豊富な都道府県

訪日外国人の都道府県別訪問率(2019年、複数回答)では、1位:東京47.2%、2位:大阪38.6%、3位:千葉35.1%、4位:京都27.8%、5位:奈良11.7%と5都道府県に集中しています。一方、上記の通り国宝・文化財が豊富な滋賀県は32位:0.6%と下位です。

 

訪日外国人の都道府県別訪問率(2019年、複数回答)

1東京都47.2%
2大阪府38.6%
3千葉県35.1%
4京都府27.8%
5奈良県11.7%
6愛知県9.0%
7福岡県8.7%
8北海道8.0%
9神奈川県7.8%
10沖縄県6.1%
11兵庫県6.0%
12山梨県5.5%
13静岡県4.8%
14大分県3.3%
15広島県3.0%
16岐阜県3.0%
17長野県2.9%
18石川県2.0%
19熊本県1.9%
20長崎県1.5%
21栃木県1.3%
22富山県1.1%
23和歌山県1.1%
24埼玉県1.1%
25鹿児島県1.0%
26岡山県1.0%
27宮城県1.0%
28香川県1.0%
29佐賀県0.9%
30茨城県0.9%
31三重県0.7%
32青森県0.7%
33滋賀県0.7%
34新潟県0.6%
35山口県0.6%
36群馬県0.5%
37宮崎県0.5%
38鳥取県0.5%
39岩手県0.4%
40山形県0.4%
41愛媛県0.4%
42秋田県0.3%
43福島県0.3%
44徳島県0.3%
45島根県0.2%
46福井県0.2%
47高知県0.2%

出所:観光庁

 

そこで、国宝・重要文化財の都道府県別シェアと訪日外国人の都道府県別訪問率を比較し、文化財の「穴場」である都道府県ランキングを作成しました。かなり意外な県が上位に食い込む結果となりました。

 

国宝建造物の都道府県別シェアと訪日外国人の訪問率の比較

1滋 賀5.2%
2和歌山1.8%
3三 重0.8%
4愛 媛0.7%
5福 井0.6%
6島 根0.5%
7高 知0.4%
8山 口0.3%
9山 形0.3%
10福 島0.3%

出所:観光庁、文化庁

 

国宝全体(建造物と美術工芸品の合計)の都道府県別シェアと訪日外国人の訪問率の比較

1奈 良6.5%
2滋 賀4.3%
3和歌山2.1%
4愛 媛0.7%
5福 井0.3%
6岩 手0.3%
7栃 木0.2%
8島 根0.2%
9山 口0.2%
10山 形0.1%

出所:観光庁、文化庁

 

重要文化財建造物の都道府県別シェアと訪日外国人の訪問率の比較

1滋 賀6.7%
2和歌山2.3%
3愛 媛1.6%
4岡 山1.2%
5福 島1.0%
6山 口1.0%
7福 井1.0%
8新 潟0.8%
9島 根0.8%
10山 形0.8%

出所:観光庁、文化庁

 

重要文化財全体(建造物と美術工芸品の合計)の都道府県別シェアと訪日外国人の訪問率の比較

1滋 賀5.5%
2和歌山1.9%
3愛 媛0.8%
4三 重0.7%
5福 井0.6%
6島 根0.5%
7高 知0.5%
8山 口0.4%
9福 島0.4%
10山 形0.4%

出所:観光庁、文化庁

延暦寺

 

4:地域志向の旅、馴染みのない場所への旅を求める旅行者には最適の「穴場」

Booking.comの「2023 Travel Predictions」によれば、88%の旅行者はノスタルジックな旅を、80%が地方志向の旅を、73%が馴染みのない場所への旅を望んでいることが分かりました。今まで大都市や大観光地に集中しがちであった外国人旅行客が、地方へ分散する可能性や傾向があります。

2023年に最も人気となるであろう旅行や体験

2023年に最も人気となるであろう旅行や体験

出所:Booking.com

 

東京・大阪・京都を既に何度も訪問した外国人旅行者は、次回の日本旅行ではそれ以外の場所に赴き、日本の歴史や文化財を静かに堪能してみてはいかがでしょうか。その候補が今回紹介したような滋賀、和歌山、愛媛、三重県、福井など、観るべき文化財が豊富に存在しても外国人旅行者がほとんど訪れない都道府県です。少し不便な場所もありますが、地方旅行に不慣れな外国人観光客の方は是非、当社のコンシェルジュサービスもご活用ください。

Follow me!

PAGE TOP