1週間の日本旅行モデルルート⑤(大阪府、石川県、福井県)
既に日本を何度も旅行していて、更に日本の各地に行ってみたいとお考えの外国人旅行者の皆さん!
東京、富士山、京都、大阪だけのいわゆるゴールデンルート以外の地方訪問のモデルルートを作成しました。今後の旅程作りの参考にしてください。
5回目は大阪府、石川県、福井県を巡るルートです。関西国際空港発着で6泊7日、予算20万円以内の旅行ルートを作成しました。石川県、福井県は大阪府と近いので、関西国際空港利用日に大阪観光も組み入れました。
この旅程では、国宝建造物を2ヶ所、現存12天守のうち1つの天守(丸岡城)、国の伝統的建造物群保存地区を2ヶ所、美術館・博物館5ヶ所、日本の伝統文化体験施設1ヶ所、日本庭園3ヶ所など、日本が誇る文化や風景などを満喫できる旅程となっています。
目次
1日目(大阪府)
2日目(石川県金沢市)
3日目(石川県加賀市、小松市)
4日目(石川県小松市、福井県坂井市)
5日目(福井県坂井市、永平寺町、福井市)
6日目(福井県勝山市、鯖江市、福井市)
7日目(大阪府)
旅程モデルプランの概要と主な費用(1人当たり)
発着空港 | 関西国際空港 |
周遊地 | 大阪府、石川県、福井県 |
宿泊地 | 石川県金沢市、福井県福井市 |
Kansai-Hokuriku Area Pass(円) | 19,000 |
7日間の宿泊費(円) | 66,300 |
7日間の食事代(円) | 70,000 |
その他費用(円) | 28,930 |
7日間の合計旅行代金(円) | 184,230 |
注:Kansai-Hokuriku Area Passは指定席料金、食事代は1日1万円で計算
1日目(大阪府)
1、関西国際空港
2、慈眼院(国宝)
3、金沢駅
1日目にお勧めしたい食事
かすうどん
たこ焼き
治部煮
1日目 | 旅程詳細 |
1、関西国際空港から | 2、慈眼院へ |
交通手段 | 関西空港線関空快速京橋行 |
料金(円) | Kansai-Hokuriku Area Passに含む |
出発駅 | 関西空港駅 |
出発時間 | 12:02 |
到着駅 | 日根野駅 |
到着時間 | 12:14 |
交通手段 | バス(犬鳴線 犬鳴山行) |
料金(円) | 220 |
出発駅 | 日根野駅前 |
出発時間 | 12:21 |
到着駅 | 東上 |
到着時間 | 12:27 |
交通手段 | 徒歩1分 |
観光地 | 2、慈眼院 |
URL | http://www.jigenin.or.jp/ |
料金(円) | 200 |
2、慈眼院から | 3、金沢駅へ |
交通手段 | 徒歩1分 |
交通手段 | タクシー |
料金(円) | 1,000 |
ランチタイム | 日根野駅周辺にて |
交通手段 | 阪和線 紀州路快速京橋行 |
料金(円) | Kansai-Hokuriku Area Passに含む |
出発駅 | 日根野駅 |
出発時間 | 14:18 |
到着駅 | 大阪駅 |
到着時間 | 15:13 |
交通手段 | サンダーバード31号特急金沢行 |
料金(円) | Kansai-Hokuriku Area Passに含む |
出発駅 | 大阪駅 |
出発時間 | 15:42 |
到着駅 | 金沢駅 |
到着時間 | 18:27 |
宿泊先例 | 天然温泉 加賀の宝泉 御宿 野乃 |
URL | https://www.hotespa.net/ |
モデレートツイン | 20.1-22.8㎡ |
1室2名 | 食事なし |
3泊の1名あたり料金(円) | 30,900 |
1日目にお勧めの食事 | かすうどん |
たこ焼き | |
治部煮 |
2日目(石川県金沢市)
1、成巽閣(国の重要文化財、国の名勝)
2、兼六園(国の特別名勝)
3、金沢城公園(国の重要文化財)
4、尾崎神社(国の重要文化財)
5、尾山神社(国の重要文化財)
6、長町武家屋敷跡
7、金沢21世紀美術館
8、主計町茶屋街(国の重要伝統的建造物群保存地区)
2日目にお勧めしたい食事
かぶら寿司
加能ガニ
タラの白子
2日目 | 旅程詳細 |
金沢駅から | 1、成巽閣へ |
交通手段 | バス(11錦町B線金沢学院大学行) |
料金(円) | 200 |
出発駅 | 金沢駅 |
出発時間 | 8:02 |
到着駅 | 出羽町 |
到着時間 | 8:14 |
交通手段 | 徒歩4分 |
観光地 | 1、成巽閣 |
URL | http://www.seisonkaku.com/ |
料金(円) | 700 |
1、成巽閣から | 2、兼六園へ |
交通手段 | 徒歩1分 |
観光地 | 2、兼六園 |
URL | http://www.pref.ishikawa.jp/ |
料金(円) | 320 |
2、兼六園から | 3、金沢城公園へ |
交通手段 | 徒歩8分 |
観光地 | 3、金沢城公園 |
URL | http://www.pref.ishikawa.jp/ |
料金(円) | 320 |
3、金沢城公園から | 4、尾崎神社へ |
交通手段 | 徒歩4分 |
観光地 | 4、尾崎神社 |
URL | https://www.hot-ishikawa.jp/ |
料金(円) | 無料 |
4、尾崎神社から | 5、尾山神社へ |
交通手段 | 徒歩4分 |
観光地 | 5、尾山神社 |
URL | http://www.oyama-jinja.or.jp/ |
料金(円) | 無料 |
ランチタイム | 尾山神社周辺にて |
5、尾山神社から | 6、長町武家屋敷跡へ |
交通手段 | 徒歩10分 |
観光地 | 6、長町武家屋敷跡 |
URL | https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/ |
料金(円) | 無料 |
6、長町武家屋敷跡から | 7、金沢21世紀美術館へ |
交通手段 | 徒歩13分 |
観光地 | 7、金沢21世紀美術館 |
URL | https://www.kanazawa21.jp/en/ |
料金(円) | 1,400 |
7、金沢21世紀美術館から | 8、主計町茶屋街へ |
交通手段 | バス(金沢周遊バス[左回りルート]兼六園下・金沢城方面行) |
料金(円) | 200 |
出発駅 | 広坂・21世紀美術館 |
出発時間 | 18:05 |
到着駅 | 橋場町1・2・5 |
到着時間 | 18:11 |
観光地 | 8、主計町茶屋街 |
URL | https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/ |
料金(円) | 無料 |
ディナータイム | 主計町茶屋街周辺にて |
8、主計町茶屋街から | 金沢駅へ |
交通手段 | バス(東長江線:尾張町・大樋町経由金沢駅東口行) |
料金(円) | 200 |
出発駅 | 橋場町・ひがし茶屋街 |
出発時間 | 20:06 |
到着駅 | 金沢駅東口 |
到着時間 | 20:13 |
2日目にお勧めの食事 | かぶら寿司 |
加能ガニ | |
タラの白子 |
3日目(石川県加賀市、小松市)
1、加賀橋立(国の重要伝統的建造物群保存地区)
2、九谷焼美術館
3、那谷寺(国の重要文化財)
4、加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森
3日目にお勧めしたい食事
ハントンライス
金沢カレー
寿司
3日目 | 旅程詳細 |
金沢駅から | 1、加賀橋立へ |
交通手段 | しらさぎ4号特急名古屋行 |
料金(円) | Kansai-Hokuriku Area Passに含む |
出発駅 | 金沢駅 |
出発時間 | 7:48 |
到着駅 | 加賀温泉駅 |
到着時間 | 8:14 |
交通手段 | タクシー |
料金(円) | 1,500 |
観光地 | 1、加賀橋立 |
URL | https://www.pref.ishikawa.lg.jp/ |
料金(円) | 無料 |
1、加賀橋立から | 2、九谷焼美術館へ |
交通手段 | タクシー |
料金(円) | 1,500 |
交通手段 | バス(温泉大聖寺線かが交流プラザさくら行) |
料金(円) | 300 |
出発駅 | 温泉駅北口 |
出発時間 | 9:37 |
到着駅 | 南町[加賀] |
到着時間 | 9:50 |
交通手段 | 徒歩4分 |
観光地 | 2、九谷焼美術館 |
URL | http://www.kutani-mus.jp/ja/ |
料金(円) | 560 |
ランチタイム | 九谷焼美術館周辺にて |
2、九谷焼美術館から | 3、那谷寺へ |
交通手段 | 徒歩8分 |
交通手段 | 北陸本線 金沢行 |
料金(円) | Kansai-Hokuriku Area Passに含む |
出発駅 | 大聖寺駅 |
出発時間 | 12:42 |
到着駅 | 粟津駅 |
到着時間 | 12:54 |
交通手段 | タクシー |
料金(円) | 2,000 |
観光地 | 3、那谷寺 |
URL | https://natadera.com/ |
料金(円) | 600 |
3、那谷寺から | 4、加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森へ |
交通手段 | タクシー |
料金(円) | 1,000 |
観光地 | 4、加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森 |
URL | https://www.yunokuni.jp/ |
料金(円) | 550 |
4、加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森から | 金沢駅へ |
交通手段 | タクシー |
料金(円) | 1,000 |
交通手段 | 北陸本線 金沢行 |
料金(円) | Kansai-Hokuriku Area Passに含む |
出発駅 | 粟津駅 |
出発時間 | 16:55 |
到着駅 | 小松駅 |
到着時間 | 17:00 |
交通手段 | サンダーバード27号特急金沢行 |
料金(円) | Kansai-Hokuriku Area Passに含む |
出発駅 | 小松駅 |
出発時間 | 17:08 |
到着駅 | 金沢駅 |
到着時間 | 17:26 |
3日目にお勧めの食事 | ハントンライス |
金沢カレー | |
寿司 |
4日目(石川県小松市、福井県坂井市)
1、こまつの杜
2、小松天満宮(国の重要文化財)
3、東尋坊(国の天然記念物、名勝)
4、福井駅
4日目にお勧めしたい食事
塩焼きそば
焼き鯖
越前そば
4日目 | 旅程詳細 |
金沢駅から | 1、こまつの杜へ |
交通手段 | しらさぎ56号特急米原行 |
料金(円) | Kansai-Hokuriku Area Passに含む |
出発駅 | 金沢駅 |
出発時間 | 8:48 |
到着駅 | 小松駅 |
到着時間 | 9:05 |
観光地 | 1、こまつの杜 |
URL | https://komatsunomori.jp/ |
料金(円) | 無料 |
1、こまつの杜から | 2、小松天満宮へ |
交通手段 | タクシー |
料金(円) | 1,500 |
観光地 | 2、小松天満宮 |
URL | https://www.city.komatsu.lg.jp/ |
料金(円) | 無料 |
ランチタイム | 小松天満宮周辺にて |
2、小松天満宮から | 3、東尋坊へ |
交通手段 | タクシー |
料金(円) | 1,500 |
交通手段 | しらさぎ60号特急米原行 |
料金(円) | Kansai-Hokuriku Area Passに含む |
出発駅 | 小松駅 |
出発時間 | 13:05 |
到着駅 | 芦原温泉駅 |
到着時間 | 13:24 |
交通手段 | バス(85 東尋坊線三国観光ホテル前行) |
料金(円) | 790 |
出発駅 | 芦原温泉駅 |
出発時間 | 13:40 |
到着駅 | 東尋坊 |
到着時間 | 14:23 |
交通手段 | 徒歩5分 |
観光地 | 3、東尋坊 |
URL | https://enjoy.pref.fukui.lg.jp/ |
料金(円) | 無料 |
3、東尋坊から | 4、福井駅へ |
交通手段 | 徒歩5分 |
交通手段 | バス(84 東尋坊線芦原温泉駅行) |
料金(円) | 790 |
出発駅 | 東尋坊 |
出発時間 | 17:21 |
到着駅 | 芦原温泉駅 |
到着時間 | 18:06 |
交通手段 | しらさぎ64号特急米原行 |
料金(円) | Kansai-Hokuriku Area Passに含む |
出発駅 | 芦原温泉駅 |
出発時間 | 18:25 |
到着駅 | 福井駅 |
到着時間 | 18:36 |
宿泊先例 | 天然温泉 羽二重の湯 ドーミーイン福井 |
URL | https://www.hotespa.net/ |
ツインルーム | 22.5-22.8㎡ |
1室2名 | 食事なし |
3泊の1名あたり料金(円) | 35,400 |
4日目にお勧めの食事 | 塩焼きそば |
焼き鯖 | |
越前そば |
5日目(福井県坂井市、永平寺町、福井市)
1、丸岡城(国の重要文化財)
2、永平寺(国の重要文化財)
3、一乗谷朝倉氏遺跡(国の特別史跡、国の特別名勝)
4、一乗谷朝倉氏遺跡博物館
5日目にお勧めしたい食事
さばのへしこ
おろしそば
越前ガニ
5日目 | 旅程詳細 |
福井駅から | 1、丸岡城へ |
交通手段 | 北陸本線 金沢行 |
料金(円) | Kansai-Hokuriku Area Passに含む |
出発駅 | 福井駅 |
出発時間 | 9:19 |
到着駅 | 丸岡駅 |
到着時間 | 9:30 |
交通手段 | バス(ぐるっと坂井 丸岡春江ルート霞の郷行) |
料金(円) | 200 |
出発駅 | 丸岡駅 |
出発時間 | 9:36 |
到着駅 | 本町 |
到着時間 | 9:44 |
交通手段 | 徒歩3分 |
観光地 | 1、丸岡城 |
URL | https://maruoka-castle.jp/ |
料金(円) | 450 |
1、丸岡城から | 2、永平寺へ |
交通手段 | バス(87 芦原丸岡永平寺線永平寺行) |
料金(円) | 800 |
出発駅 | 一筆啓上茶屋 |
出発時間 | 10:59 |
到着駅 | 永平寺 |
到着時間 | 11:38 |
交通手段 | 徒歩8分 |
ランチタイム | 永平寺周辺にて |
観光地 | 2、永平寺 |
URL | https://daihonzan-eiheiji.com/en/ |
料金(円) | 500 |
2、永平寺から | 3、一乗谷朝倉氏遺跡へ |
交通手段 | 徒歩8分 |
交通手段 | バス(一乗谷永平寺連絡バス 復原町並行) |
料金(円) | 450 |
出発駅 | 永平寺 |
出発時間 | 14:40 |
到着駅 | 復原町並 |
到着時間 | 14:57 |
観光地 | 3、一乗谷朝倉氏遺跡 |
URL | http://www3.fctv.ne.jp/ |
料金(円) | 330 |
3、一乗谷朝倉氏遺跡から | 4、一乗谷朝倉氏遺跡博物館へ |
交通手段 | タクシー |
料金(円) | 1,000 |
観光地 | 4、一乗谷朝倉氏遺跡博物館 |
URL | https://asakura-museum.pref.fukui.lg.jp/ |
料金(円) | 700 |
4、一乗谷朝倉氏遺跡博物館から | 福井駅へ |
交通手段 | 徒歩3分 |
交通手段 | 九頭竜線 福井行 |
料金(円) | Kansai-Hokuriku Area Passに含む |
出発駅 | 一乗谷駅 |
出発時間 | 17:45 |
到着駅 | 福井駅 |
到着時間 | 18:03 |
5日目にお勧めの食事 | さばのへしこ |
おろしそば | |
越前ガニ |
6日目(福井県勝山市、鯖江市、福井市)
1、福井県立恐竜博物館
2、めがねミュージア厶
3、養浩館庭園(国の名勝)
6日目にお勧めしたい食事
油揚げ
ボルガライス
ソースカツ丼
6日目 | 旅程詳細 |
福井駅から | 1、福井県立恐竜博物館へ |
交通手段 | えちぜん鉄道勝山永平寺線 勝山行 |
料金(円) | 770 |
出発駅 | 福井駅 |
出発時間 | 8:05 |
到着駅 | 勝山駅 |
到着時間 | 9:01 |
交通手段 | タクシー |
料金(円) | 1,000 |
観光地 | 1、福井県立恐竜博物館 |
URL | https://www.dinosaur.pref.fukui.jp/en/ |
料金(円) | 730 |
1、福井県立恐竜博物館から | 2、めがねミュージア厶へ |
交通手段 | タクシー |
料金(円) | 1,000 |
交通手段 | えちぜん鉄道勝山永平寺線 福井行 |
料金(円) | 770 |
出発駅 | 勝山駅 |
出発時間 | 11:49 |
到着駅 | 福井駅 |
到着時間 | 12:42 |
ランチタイム | 福井駅周辺にて |
交通手段 | しらさぎ60号特急米原行 |
料金(円) | Kansai-Hokuriku Area Passに含む |
出発駅 | 福井駅 |
出発時間 | 13:36 |
到着駅 | 鯖江駅 |
到着時間 | 13:44 |
交通手段 | 徒歩13分 |
観光地 | 2、めがねミュージア厶 |
URL | https://www.megane.gr.jp/museum/ |
料金(円) | 無料 |
2、めがねミュージア厶から | 3、養浩館庭園へ |
交通手段 | 徒歩13分 |
交通手段 | しらさぎ9号特急金沢行 |
料金(円) | Kansai-Hokuriku Area Passに含む |
出発駅 | 鯖江駅 |
出発時間 | 15:51 |
到着駅 | 福井駅 |
到着時間 | 15:59 |
交通手段 | 徒歩14分 |
観光地 | 3、養浩館庭園 |
URL | http://www.fukuisan.jp/ |
料金(円) | 220 |
3、養浩館庭園から | 福井駅へ |
交通手段 | 徒歩14分 |
6日目にお勧めの食事 | 油揚げ |
ボルガライス | |
ソースカツ丼 |
7日目(大阪府)
1、通天閣
2、四天王寺(国の重要文化財)
3、住吉大社(国宝)
7日目にお勧めしたい食事
小田巻き蒸し
出典:農林水産省Webサイト
どて焼き
ハモ鍋
7日目 | 旅程詳細 |
福井駅から | 1、通天閣へ |
交通手段 | サンダーバード8号特急大阪行 |
料金(円) | Kansai-Hokuriku Area Passに含む |
出発駅 | 福井駅 |
出発時間 | 8:03 |
到着駅 | 大阪駅 |
到着時間 | 10:03 |
交通手段 | 大阪環状線関空快速関西空港行 |
料金(円) | Kansai-Hokuriku Area Passに含む |
出発駅 | 大阪駅 |
出発時間 | 10:08 |
到着駅 | 新今宮駅 |
到着時間 | 10:22 |
交通手段 | 徒歩7分 |
観光地 | 1、通天閣 |
URL | https://www.tsutenkaku.co.jp/ |
料金(円) | 900 |
1、通天閣から | 2、四天王寺へ |
交通手段 | 徒歩14分 |
観光地 | 2、四天王寺 |
URL | https://www.shitennoji.or.jp/ |
料金(円) | 300 |
ランチタイム | 四天王寺周辺にて |
2、四天王寺から | 3、住吉大社へ |
交通手段 | 徒歩15分 |
交通手段 | 阪堺電軌上町線我孫子道行 |
料金(円) | 230 |
出発駅 | 天王寺駅前駅 |
出発時間 | 12:48 |
到着駅 | 住吉駅 |
到着時間 | 13:03 |
観光地 | 3、住吉大社 |
URL | https://www.sumiyoshitaisha.net/en/ |
料金(円) | 無料 |
3、住吉大社から | 関西国際空港へ |
交通手段 | 阪堺電軌上町線各停我孫子道行 |
料金(円) | 230 |
出発駅 | 住吉駅 |
出発時間 | 14:57 |
到着駅 | 天王寺駅前駅 |
到着時間 | 15:13 |
交通手段 | はるか35号特急関西空港行 |
料金(円) | Kansai-Hokuriku Area Passに含む |
出発駅 | 天王寺駅 |
出発時間 | 15:17 |
到着駅 | 関西空港駅 |
到着時間 | 15:50 |
7日目にお勧めの食事 | 小田巻き蒸し |
どて焼き | |
ハモ鍋 |