Site Overlay

9月の旅程アイデア8日目(北海道3日目午前)

9月の旅程アイデア8日目(北海道3日目午前)

 

この日は札幌において、藻岩山や重要文化財などを訪問することとします。まず、宿泊場所を札幌駅周辺と仮定し、北海道大学農学部第二農場に向かうこととします。

1、北海道大学農学部第二農場

(北18条駅から徒歩10分)

出発路線到着料金
さっぽろ駅 8:37地下鉄南北線「麻生行」北18条駅 8:41乗車券210円

地下鉄南北線の本数は多いです。 

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在、公開休止中。再開は未定。

札幌農学校第2農場は、1877年に実績・模範農場として発足しました。事務所など9つの施設(釜場、秤量場、収穫室及び脱穀室、事務所、製乳所、種牛舎、牧牛舎、産室・追込所及び耕馬舎、穀物庫)は国の重要文化財です。

北海道大学農学部第二農場

https://www.museum.hokudai.ac.jp/outline/dai2noujou/

2、北海道庁旧本庁舎

(さっぽろ駅から徒歩8分)

出発路線到着料金
北18条駅 9:30地下鉄南北線「自衛隊前行」さっぽろ駅 9:34乗車券210円

地下鉄南北線の本数は多いです。

1888年に建てられたネオ・バロック様式の建築です。国の重要文化財です。

北海道庁旧本庁舎

https://www.sapporo.travel/spot/facility/former_hokkaido_government_office/

3、北海道大学農学部植物園

(北海道庁旧本庁舎から徒歩6分)

緊急事態宣言のため、8月27日から臨時閉園中。再開は未定。

1886年に開園した日本で2番目に古い植物園です。国の重要文化財です。

https://www.hokudai.ac.jp/fsc/bg/index.html

4、札幌市資料館(旧札幌控訴院庁舎)

(北海道大学農学部植物園から徒歩15分)

緊急事態宣言のため、8月27日(金)から9月12日(日)まで休館予定。外観の写真撮影は可能です。

1926年の建築、国の重要文化財です。

https://www.sapporo.travel/spot/facility/shiryokan/

5、旧札幌農学校演武場(時計台)

(大通公園駅から徒歩5分)

出発路線到着料金
西11丁目駅 10:38地下鉄東西線「新さっぽろ行」大通駅 10:40乗車券210円

西11丁目駅は札幌市資料館から徒歩6分です。地下鉄東西線の本数は多いです。札幌市資料館から徒歩20分でも行けます。

1878年、札幌農学校の校庭のほぼ真ん中に演武場(屋内体育館)として建てられました。国の重要文化財です。

「日本三大がっかり名所」という不名誉な観光スポットして有名です。

道路を挟んだ向かいのビル「札幌MNビル」の2階テラスは、地上からとは違った時計台を眺めることができる撮影スポットです、と札幌市のホームページには紹介されています。また、時計台背面の斜め向かいには札幌市役所があり、こちらの駐輪スペースにも時計台撮影スポットが設けられています。夏季は市役所19階の展望回廊が無料開放されているので、上から時計台を撮影可能です、と紹介されています。「がっかり」ではない写真のために、様々な角度からの撮影を楽しんでみてはいかがでしょうか。

旧札幌農学校演武場(時計台)

https://www.sapporo.travel/spot/facility/clock_tower/

 

昼食

農林水産省が発表している「御当地人気料理特選」の「スープカレー」を食べます。私は「カリーヤ!コング」(食べログ百名店、豊平橋から徒歩6分)にとても惹かれました。次回、札幌に行った際には、「カリーヤ!コング」のスープカレーを試してみたいと思います。

出発路線到着料金
大通駅 11:17地下鉄南北線「真駒内行」幌平橋 11:22乗車券210円

地下鉄南北線の本数は多いです。 

 

(注:文中に掲載している交通機関の出発・到着時間や料金などはBLOG執筆時のものです。今後変更する可能性がありますので、旅行に行く際にご自身でご確認ください。)

 

#北海道の旬

#旬の魚介類を食べつくす

#旬を食べる旅程

#旅程の提案

#旅のルート提案

#9月の旅程提案

 

 

 

 

 

 

 

#北海道の旬

#旬の魚介類を食べつくす

#旬を食べる旅程

#旅程の提案

#旅のルート提案

#9月の旅程提案

Follow me!

PAGE TOP