Site Overlay

プロローグ:神楽坂の商店街はなぜ賑わいがあるのか。店主へのインタビューでその魅力に迫る

プロローグ:神楽坂の商店街はなぜ賑わいがあるのか。店主へのインタビューでその魅力に迫る

Why Is Kagurazaka’s Shopping Street in Tokyo So Vibrant? Exploring Its Charm Through Store Owner Interviews

私は神楽坂に住んで25年間になります。毎日のように利用する神楽坂の商店街は、いつも近隣の人々を中心に賑わい、多くの来訪者で溢れています。この商店街の「賑わい」の秘密を探るべく、各店主へのインタビューを通じて、その魅力に迫るシリーズを始めます。
Why Is Kagurazaka’s Shopping Street in Tokyo So Vibrant? Exploring Its Charm Through Store Owner Interviews
 

衰退する商店街が多い中、なぜ神楽坂は賑わいを維持できるのか?

近年、日本各地の商店街はショッピングモールや大型店舗に押されて衰退の一途をたどっています。2021年3月に発行された中小企業庁委託調査事業「商店街実態調査報告書」によると、日本全国の商店街のうち36.5%が「衰退している」と回答し、さらに30.7%が「衰退の恐れがある」としています。この状況下で、神楽坂の商店街が賑わいを維持していることは非常に特異な現象といえます。
 

商店街の最近の景況(2021年)

出所:「商店街実態調査報告書」

神楽坂には5つの商店会――神楽坂通り商店会神楽坂商店街振興組合神楽坂仲通り商店会牛込中央通り商店会本多横丁商店会――が存在し、合計514店舗が加盟しています(2018年時点)。新宿区商店会連合会によると、1商店会あたりの平均店舗数は102.8店舗で、新宿区平均の約2倍という突出した数値を誇ります。これだけの店舗数を支える商店会の結束力とまとまりが、神楽坂の商店街の賑わいを支える一因でしょう。

Why Is Kagurazaka’s Shopping Street in Tokyo So Vibrant? Exploring Its Charm Through Store Owner Interviews
 

商店街の分類と神楽坂の位置づけ

「商店街実態調査報告書」によると、商店街は以下の4タイプに分類されます:
  • 近隣型商店街:徒歩や自転車でアクセス可能な地元密着型で、日用品や家庭雑貨を中心とした商店街。

  • 地域型商店街:徒歩やバスでアクセス可能で、日用品に加え、家具や家電など「買回り品」も取り扱う商店街。

  • 広域型商店街:百貨店や大型店が中心で、買回り品を多く取り扱う商店街。

  • 超広域型商店街:有名百貨店や高級専門店を含み、遠方からの来訪者をターゲットとする商店街(例:銀座)。

それぞれの商店街が「繁栄している」と回答する割合は以下の通りです:
  • 近隣型商店街:2.9%

  • 地域型商店街:5.8%

  • 広域型商店街:10.6%

  • 超広域型商店街:20.0%

銀座など大型店舗を含む商店街ほど繁栄する傾向がある中で、神楽坂商店街には大型店がありません。そのため、神楽坂は①近隣型商店街か②地域型商店街に分類されますが、この2タイプの商店街は一般的に衰退の傾向が強いのが現状です。「衰退している(衰退の恐れがある含む)」との割合は①が75.3%、②が65.0%と過半が「衰退」と回答しています。では、なぜ神楽坂商店街は例外的に賑わいを維持できているのでしょうか?
Why Is Kagurazaka’s Shopping Street in Tokyo So Vibrant? Exploring Its Charm Through Store Owner Interviews

賑わいの秘密を探る:店主へのインタビューを開始

神楽坂の商店街を歩けば、老舗の和菓子店や賑わう飲食店、ユニークな雑貨店など、個性豊かな店舗が並んでいます。朝の通りにはパン屋の行列ができ、夜には飲食店の明かりが街を彩ります。この活気は何によって生まれているのか――それを解き明かす鍵は、各店主の声にあると考えています。
Why Is Kagurazaka’s Shopping Street in Tokyo So Vibrant? Exploring Its Charm Through Store Owner Interviews

これから始まるインタビューシリーズでは、神楽坂の店主たちの思いや商店街の歴史、経営哲学に迫り、その魅力をお伝えしていきます。神楽坂の商店街がどのようにしてこの活気を維持しているのか、その秘密をぜひ一緒に探っていきましょう。

Why Is Kagurazaka’s Shopping Street in Tokyo So Vibrant? Exploring Its Charm Through Store Owner Interviews

次回は、老舗陶器店「丸岡陶苑」の岡﨑真一さんへのインタビュー

次回は、老舗陶器店「丸岡陶苑」の代表取締役、岡﨑真一さんへのインタビューです。「陶器は手に取って選んでもらいたい」という言葉に込められた想いとともに、神楽坂の陶器文化を掘り下げます。どうぞお楽しみに!
Why Is Kagurazaka’s Shopping Street in Tokyo So Vibrant? Exploring Its Charm Through Store Owner Interviews
 

神楽坂へのアクセス

神楽坂エリアは、東京の主要な駅から30分以内でアクセスできる便利な場所に位置しています。これは、神楽坂が東京の中心部、山手線の中央に位置しているためです。この便利で魅力的な神楽坂にぜひお越しください。
 

 

 

Follow me!

PAGE TOP