Site Overlay

会社概要

会社名株式会社EDO KAGURA
会社資格東京都知事登録旅行業 地域-8490 号
加盟団体北海道大学 北大発認定スタートアップ企業

気候変動イニシアティブ

地方創生SDGs官民連携プラットフォーム
住所〒169-0075
東京都新宿区高田馬場1丁目31-16
ワイム高田馬場ビル606
資本金900万円
会社設立日2021年12月7日
代表取締役社長山田真也
お問い合わせinfo@edokagura.com
取引銀行三菱UFJ銀行、GMOあおぞらネット銀行

 

Purpose 存在意義

誰もが自由に移動できる社会を作り、人々を幸せにする

Mission 経営理念

誰もが自由に移動できる社会を作り、人々を幸せにする

Vision

未来の旅行を創出する

経営方針


旅行好きを集め、高給を支払い、アイデアを重視し、顧客に寄り添い、環境・多様性を重視する
当社ではトラベル・ディバイド(*)の解消を目指して「旅に幸せだけを残す」ことを目指しています。そのために旅行者を荷物の煩わしさから解放し、面倒な旅程作りから解放し、体験を提供します。結果として、気候変動問題に大きく貢献します。

* トラベル・ディバイドはデジタル・ディバイドをヒントにした当社の造語です。重い荷物や旅行情報格差が負担となり、旅行したいのに旅行自体をあきらめる高齢者、障害者、子連れ旅行者などの存在をトラベル・ディバイドと定義しています。

 

ninja kotan

NINJA KOTANとは

なぜ、NINJA KOTAN(登録商標)というサービス名の使用を予定しているかについてご説明します。

KOTANはアイヌ語で「村」という意味です。従って、NINJA KOTANは「忍者村」のことです。

私の出身大学が北海道大学なので、アイヌ語を使わせていただきました。私はアイヌ民族を多様性や環境保護の象徴として捉えておりますので、アイヌ語は我々が目指す社会とも合致すると考えております。

「忍者」は飛んだり跳ねたりするので、「身軽で荷物を運ばない」というイメージが「ラクな旅」のイメージに合うので名前に使いました。忍者の知名度は日本のみならず、海外でも有名なので、インバウンド客にも分かりやすいのではないかと思っています。

「村」はコミュニティの意味合いで付けました。我々の存在目的である「誰もが自由に移動できる社会を作り、人々を幸せにする」を実現するために、多くの方のご参加、ご協力が必要であると考えています。「ラクな旅行」とは単に旅行先でレンタルすることだけではありません。旅行先の情報も「ラクな旅」に不可欠です。そのため、旅行情報を積極的に発信することにしています。そうした全てのことがコミュニティとして発展したら素晴らしいと思います。

以上がNINJA KOTANの由来です。

PAGE TOP